=月= 私を指す言葉はたくさんある。 それは物であったり、生物であったり、神であったりする。 でもどれも結局私の本当の姿を表しているわけではない。 私の真実など誰も知りはしない。 そもそも私に真実など有り得るのだろうか。私自身が虚構の存在でないと、誰が保証してくれるというのか。 世界が暗闇に満ちて、私の光だけを頼りにしていたとしても、それすら虚構でしかない。私自身は実際には光を発しておらず、あれの光を受け止めているだけだ。 なぜ、私があれの光を受け止めなければならない。 私はあれの光など求めてはいない。私が望むのは世界だけ。 けれど世界は私を通して、あれを見ている。私を求めながら、その実、私の先にあるあれを求めている。あぁ、なんと忌々しい。 あぁ、どうして世界は私のものにならないのだろう。 |
=太陽、= 私が手にしたものは限りなく多い。 言葉で表すならば世界だ。世界を私は手にしている。 けれどなぜ、すべてを手にしたとは言えないのだろう。 私が望むあれを、手にしたと言えないのだろう。 あれは私の手にあるように見えて、決して私を見ようとはしない。いや、見てはいるけれど、あれは憎しみの目だ。 なぜ、私が望まないものは私を求め、私が望むものは私を拒むのか。 世界が私の光に包まれる。そのとき世界は私のものになる。 私の光はあれにも届いているはずなのに、あれはそれを受け入れず、撥ね返す。 私が手にしたものは果てしなく、私が手にしたいものはただひとつ。 なぜ、あれは私の光を受け入れない。私にとってあれだけが、ただひとつの真実であるというのに。あぁ、なんと愛しい。 あぁ、手にした世界のなんと空虚なことか。 |
next→=そして、君と僕。= *** いや、ほんと何が言いたい、って感じなんですけど、とりあえず、次行ってください。 |